新型コロナウイルスは猫にうつる?症状は?対策まとめ

現在コロナ陽性で自宅隔離中のルーンとハーブの下僕です。

猫に新型コロナウイルスはうつるのだろうか…?
と心配になったので記事としてまとめました

過度なスキンシップは避けてくれよニャ
要点を先読み

新型コロナウイルスは
(SARS-CoV-2)

  • 人から猫へは極稀に感染する
  • 猫から人への感染報告は現時点ではなし
  • 猫から猫へは感染する
  • 猫が重症化することはほとんどない

2024.8現在

  • ペットのいやなニオイに困っている方
  • ウイルス抑制・除菌ができるシリーズも!
空気清浄機をこれから導入しようと検討中の方は、
脱臭機という選択肢もおすすめです
目次

人から猫へ感染するのか

人から猫への感染はすることが確認されています。

しかし基本的にはヒトからヒトへの飛沫感染や接触感染がほとんどを占めていて、
動物への感染はかなり少ないとのこと。

仮に猫に新型コロナウイルスが感染したとしても、ほとんどが無症状。
(一部の猫では呼吸器や消化器の症状が報告された例も。)

人間のように重篤な症状を示すことはほとんどなく、
感染から数日から2週間程度でPCR検査でに転じることが多いとされています。

参考:厚生労働省 動物を飼育する方向けQ&A

過度なスキンシップは避け、いつも以上に適切な距離感を保つようにしたいですね。

猫から人へは感染するのか

感染した事例は報告されていない。
参考:厚生労働省 動物を飼育する方向けQ&A

となっていましたが、家族の中で猫が菌を運ぶ橋渡しになってしまう恐れはありますよね。

必然的に感染者は自宅内での隔離をして猫も入れなくするのが得策だと思います。

猫から猫へは感染するのか

猫同士で新型コロナウイルスが感染する可能性があることが確認されているそうです。
参考:厚生労働省 動物を飼育する方向けQ&A

飼い猫を屋外に出す習慣がある方などは注意が必要ですね。

ちなみに犬よりも猫の方が新型コロナウイルスに感染しやすいようです。

猫と暮らしていて新型コロナウイルスになってしまったら?

感染者の隔離と換気を徹底する

ペットがいなくても基本中の基本です。
感染者の部屋の換気、それ以外の部屋の換気もするのが良いとされています。

サーキュレーター等も使用したいですね。

感染者の部屋にペットの出入りもさせない

ペットの安全、二次被害を防ぐために隔離している部屋への人・ペットの出入りは極力避けるべきでしょう。

空気清浄機などで空間を清潔に保つ

空気清浄機やアルコール消毒をして清潔な空間づくりを。
不織布マスクをして菌を広げないことも大切。

まとめ

猫が新型コロナウイルスに感染したとしても、大事に至ることは少ないようですが、感染者と隔離をし、適切な環境をつくってあげることが大切です。

  • ペットのいやなニオイに困っている方
  • ウイルス抑制・除菌ができるシリーズも!
空気清浄機をこれから導入しようと検討中の方は、
脱臭機という選択肢もおすすめです

Amazonペットプロフィール会員限定
にゃんにゃんBOX復活中!

ペットプロフィール登録で1500円オフの500円で購入できます
(登録は無料です。 5/17時点の情報)

セット内容

スクロールできます
よかったらお友達にシェアしてね!

この記事を書いた人

犬と30年暮らしていた“下僕”と、猫と15年暮らしていた“S子”。そんな2人が一緒になり、気づけば保護猫2匹とにぎやかな毎日を過ごしています。

このブログでは、実際に買ってよかった猫グッズを中心に、忖度なしの赤裸々レビューをお届け。

「猫と楽しく、安全で、快適に暮らしたい!」そんな気持ちで日々更新しています🐾

\イチオシ!/

\買ったもの/

\ダイソーなど/

\セールや福袋/

\いろんなNews/

目次