猫用全自動トイレ「PetSnowy(ペットスノーイー)」半年使用してのメリットとデメリットを正直レビュー!他メーカーとの比較も!

約半年使用した「実費」正直レビュー

我が家は2023年の10月に
猫用全自動トイレ「PetSnowy」を導入しました。
もちろん今でも毎日しっかりと稼動してもらっています。
毎日使う猫の「トイレ」。
これからの購入を検討中の方に、
良い所、悪い所、全てレビューしていきます!
最後に人気の全自動トイレと比較もしております。

なぜこの記事を書こうと思った?

私がPetSnowyの全自動トイレを検討していた時は、

ほぼすべてのYoutuberが案件動画だったからです笑
そして今も実費レビューしている方はいませんでしたので
みなさんの参考になればと思いレビューすることにしました

買って満足してる?

とってもいい買い物をしたと思っています!
猫達にも快適に使ってもらえてます。
我が家はPetSnowyと、
定番の「獣医師開発トイレ」を2つ用意していますが、
愛猫ハーブはPetSnowyでしか用を足さなくなりました
(まじです!)
仕事から帰ってきた時の掃除のひと手間であったり、
人間のご飯中なども勝手に掃除してくれますから
全自動猫トイレは本当に快適ですよ
一度使ってしまったら普通のトイレは面倒で使えなくなるかも…
もちろん悪かった点もいくつかありましたのでしっかりお伝えします!

この記事を読んでわかること

ずばり、この記事で
全自動トイレ「PetSnowy」の
すべてがわかります!

下僕

ちょっとした節約術も

目次から気になるところをご覧になれます。
正直レビューは後半です。
検討中の方が知りたそうなお悩みコーナーも作ってみました♪

目次

我が家が自動トイレを購入した理由

なぜ全自動トイレを買おうと思った?

我が家はまず共働きで、丸1日お留守番してもらうことが週に2日くらいはあるんです。
いつでもトイレを綺麗に使わせてあげたいという事が1番です。
というのも私がよくおなかをくだすタイプなので、
(潰瘍性大腸炎という病気を患っているため)
公衆トイレとかそういう汚いトイレほんとに嫌いなんですよ笑
そんなこともあって、汚いオトイレは使いたくないというのも理解できるので、
とにかく気持ちよく使わせてあげたいっていうのが第一に導入したきっかけです。

なぜPetSnowyにしたの?

構造がすごい良さそうな感じがしまして、
特にトイレに入ってから、でてくるまでの間に、
足についた砂を落としてくれる構造がすごい掃除を楽にしてくれるんじゃないかな~
と思ったのでPetSnowyが第一候補でした。

次に迷っていたのがPETKIT
PETKITも使っているユーザーが多いので、
これを買っておけばまぁ大丈夫でしょうみたいな安心感があったので。
みなさんもだいたいそんな感じのところで迷われていると思います。
あとはニオイもしなさそうな感じをウリにしていたのでPetSnowyにしました。
一番の決め手は、砂を結構拾ってくれそうな構造の部分です!
寝室がじゃりじゃりしてる時があったので。。。

あと30日間返品OKという文面を見て、
はじめて自動トイレを導入するにあたって、
本当に使ってくれるかもわからなかったのでこれにしたっていうのもあります。
使わなかったらばりばり返品する気でいました笑

PetSnowyの特徴

見た目とつくり

2024年6月14日よりAmazonにてカラーバリエーションが3色展開となりました!

一見すると小さなおうちのような
かわいらしい見た目が特徴のPetSnowy
・ベース(土台)
・上蓋
・トイレ自体
・ダストボックス
4つの構造からできています。
引き出したり上に持ち上げたりするだけで簡単に取り外しができます

自動クリーニング

自動クリーニング

猫ちゃんがトイレを出てから
2分~1時間の間で設定可能です。
アプリからやトイレ自体についているボタンを押すことで
すぐにクリーニングが可能。

下僕

時間を設定できるのはとてもいい機能!
たまに緩いウンチがでちゃう子や、
一度にする量が多くて猫砂が固まるまでに時間がかかる場合は
長めに設定しておくことでトイレが回転するときに汚れにくくなるよ!

手動ボタンで猫砂全捨てもらくらく

トイレ本体についているボタンからも手動でクリーニング等が可能です。

左(ほうき)=クリーニング
中(ゴミ箱)=猫砂を全部捨ててくれる
右(R)=猫砂補充時に重量をリセットする

自動消臭

自動消臭システムTiO2光触媒を搭載。
トイレ使用後に勝手に消臭してくれます。

アプリからすぐに消臭ができたり、
定期消臭機能もついていて、任意の時間に消臭を設定できます。

S子

うちは消臭系は全てオフ( ;∀;)
理由は後述します。

マグネット構造

ベース(土台)以外のほぼすべてのパーツが
水洗い可能で衛生的に保てます。

下僕

トイレ自体は上に持ち上げれば簡単に取り出すことができます
煩わしい作業がないから楽ちん

トイレ自体の容量

83L
1.5~9㎏までの猫ちゃんが使用可能

10Lの大容量ダストボックス

1匹の通常利用で最長14日(夏は2日ごとを推奨)の交換でOK。
本体下部についていて引き出し式。
前面についているので本体を動かしたりすることなく交換が可能。
汚物に触れることなくゴミ袋の交換が可能。
引き出すと袋が閉まって出てくるのも特徴。

下僕

普通に使ってたら1週間で交換です。

うちは2匹いるので
3日~4日でダストボックスがいっぱいになります。
(小さく固められる高級な猫砂だったら1匹で14日いけるかも?)
ダストボックスは他の全自動トイレと比べると
大容量な部類だから交換頻度は少ない方!

内部通路に猫砂パッドを設置

トイレに入る→猫砂パッドを通る→用を足す
猫砂パッドを通る→トイレを出る
この一連の流れがPetSnowyの構造の特徴。

S子

お気に入りポイントです
猫砂パッド、かなりいい仕事してくれます

アプリからできること

・自動クリーニング
・猫砂を全部捨てる
・消臭
・自動消臭オンオフ
・本体のボタンをロック
・消臭剤の残り日数確認
・平均トイレ使用時間

・トイレ使用回数

日・週・月・年単位で確認可能

・自動クリーニングの時間設定

猫がトイレを出てから
2分~60分の間で設定可能

・定期クリーニングのスケジュール
・定期消臭のスケジュール

定時にクリーニングしたい時間を自由に設定可能。
消臭も同じく可能。

・スリープモード

おやすみモード。
指定した時間はクリーニングをしないようにする事が可能

・ナイトライト

本体のボタンのライトのオンオフ

・ペットの識別

体重登録をしてどの猫がトイレに入ったかを確認できる

アプリ画面スクショ画像

アプリはこんな感じ!
(タブを押すと切り替えできます)

大きさ・重量・比較

大きさ

大きさ
幅75㎝ x 奥行50.8㎝ x 高さ65㎝
入口までの高さは、
27㎝
壁から5㎝以上離して使う事を推奨

後ろにコンセントがあればそれくらい隙間をあければOK
(行方不明のボール発見w)

重量

20.5㎏

下僕

めちゃくちゃ重いです笑
その分安定感はあります。
大きい地震が来ても倒れたりする事はなさそう。
搬入がマジで大変(゚Д゚;)

獣医師開発トイレと比較してみた

定番の獣医師開発トイレと比較してみました!
大きさの参考までにどうぞ。
高さ
PetSnowy:65cm
獣医師:20㎝

横幅
スノーイー75㎝
獣医師57.5cm

正直レビュー

〇猫砂パッドが本当に優秀!

想像以上に猫砂を落として拾ってくれる構造になっています!
全自動トイレの中で、トイレの中に猫砂パッドがあるのはPetSnowyだけ
使い勝手良し
お手入れのしやすさ良し!

片手なのでちょっと手こずってます(゚Д゚;)

うちのハーブはトイレの底までホリホリしないと気が済まないタイプ。
普通のトイレを使っている時はよく場外まで猫砂をぶちまけていて掃除が大変でしたが、
PetSnowyは構造的にも猫砂パッドが全て拾ってくれるのは
猫砂パッドは持ち上げれば簡単に取れるのでサッと猫砂をトイレに戻せます

凸凹してるけどシリコンのような素材だから
踏んでも痛くないニャ♪

〇上蓋の覗き窓の開閉が音が出ないつくり

おしっこなのかうんちなのか確認したい時に覗き窓から確認する事もあるのですが、
すご~くゆっくり閉まるようにできています!
無音で閉まってくれるので猫ちゃんも驚くことなく確認できますよ

覗き窓が閉まる動画

〇トイレ自体の容量は83L

1.5㎏~9㎏までの猫が
使用可能とはなっているが…

我が家の猫が使っているシーンを撮影してみました。
Petkitなどと比べると大型ではありますが、
(Petkitは76Lで8㎏まで推奨)
9㎏近い猫が使うとなるとかなりキツキツになってしまうのではないかといった印象は受けました。
7㎏くらいの猫ちゃんまでなら何の問題もなく快適に使えるはずです。
大型猫ちゃんの場合はご注意を。

こういったドーム型タイプだと
長毛種の子は猫ちゃんがトイレの中で回転するときに毛が汚れた部分に付いてしまう可能性もあるかもしれません。
ただし他の全自動トイレと比べても
PetSnowyはトイレ自体の容量が広い部類だと思います。

トイレ容量比較は最後にまとめておきます。

下僕

一般的な大きさの猫ちゃんが使う分には全く問題なし!

我が家の2匹の使用画像
ハーブは立ちション系男子です!
ふたをしても問題なく使用してます。

△消臭系については賛否両論

その1 消臭フレグランスの香り

消臭フレグランスは、
高級ブランドのシャネルの調香師によって作られたみたいですが、
フレッシュな香りというよりは、香水のような香り。
香りなので表現の仕方が難しいところではありますが、
柑橘系の香りに香水が混ざったようなにおい。
車の芳香剤でありそうな結構キツめの香りでした。
正直に言うと、
万人受けはしないにおいだと思いました。

新品の消臭パック
猫ちゃんが誤飲しないような作りになっています。
こちらもマグネット式で付け外しらくらく
下僕

下僕は香水とかアロマが得意じゃないのでオフにしてます!

S子

私は香水というよりかはアロマビーズとか柔軟剤系のにおいに感じました。

ただし、消臭パックの香りで猫が入らないといったことは我が家ではありませんでしたので、
その点は問題ないと思います。

現在は二種類の消臭パックから選べます。
(下僕が使用したのはスノーウィーゼファーです。)

その2 暖簾をしないと嫌なニオイがダイレクトに…

我が家の猫は暖簾をすると、
ルーンは入らず(猫なのに狭い所嫌い)、ハーブはお土産を付けてくる(暗いから?)ことがあったので
暖簾を外して使用しているのですが、
出入り口の奥に消臭コーナーが設けられている事もあり、
消臭ファンが回ると直にトイレの外に排出されます。

うんちと香水が混ざった悲劇の香りとなって食卓まで届いてしまったので
オフにすることに( ;∀;)

暖簾をしていればトイレの中だけで香りが巡回する仕組みになっていると思います。
某有名比較サイトでもにおいの広がりにくさは1位となっています)
我が家のように猫ちゃんによっては暖簾が嫌いな子もいるはず。

ルーン

暖簾するとちょっと怖いにゃー。

ハーブ

暖簾をしなくても、十分プライベートが守られる構造だニャ!

ニオイ問題は脱臭機を導入することで解決できました!

猫をお迎えしたばかりの頃は空気清浄機を使用していましたが、
ペット臭が気になり脱臭機を購入。
購入したのは、
富士通ゼネラルのPLAZION
(プラズィオン)
お部屋が本当に臭わなくなくなりました!
仕事から帰ってきてもうんちのニオイがしなくなりました!

〇お手入れがしやすい!
水洗いのしやすさも全自動トイレの中ではトップクラス!

他メーカーのように、水洗いする時は
レバーを引いて、これを外して、あれも外して…
そんな煩わしい事は一切ありません。

蓋を外して、トイレ自体を上に持ち上げるだけ!


猫砂を敷く底の部分も某メーカーのようにペラペラ生地ではなく、しっかりとしているので
クエン酸を入れてブラシでトイレ全体をゴシゴシ洗っても問題なし

S子

お手入れのしやすさって重要ですよね
分解して1個ずつ洗うのって面倒くさいですよね

×体重管理はかなり苦手。
500g以内の体重の識別は困難

1匹飼いの場合は何も問題ありませんが、
同じような体型の猫ちゃんを多頭飼いしている場合は
各猫ちゃんの識別は困難だと感じました。

ログ画面

体重登録をする事でアプリから猫ちゃんの識別ができるのですが、
PetSnowyの重量計はかなり雑な作りだな~と感じます。
同じ猫でも少し体重の増減があると識別できなくなることもしばしば。
ハイエンドな全自動トイレでこの作りは残念だな~と感じました。

ログを見るとこの通り。
2つともハーブがトイレに入った記録です。

ハーブの実際の体重は5.5㎏
ルーンは4.5㎏なのでほぼ正確に表示されている。

この微妙なギャグのような文章も
はじめは面白いね~なんて笑えましたが、
知りたい情報が埋まってしまうので
正直いらないポイント。
当たり前ですがトイレで居眠りなんかしてません(^^;

下僕

今のところ全自動トイレは
おしっことうんちの識別もできないのが残念!

1㎏以上の差がある子であればアプリから判別できますが、
同じような体重の子だと人間の目で見ていないと判別は難しい。

△上蓋に猫が乗るとトイレに入ったと認識されてしまう

これは箱型になっているPetSnowyの特徴でもある所。
重量を感知するとトイレに入ったと認識してしまうので、
覚醒中の猫ちゃんが蓋の上に飛び乗ったりすると、降りてからクリーニングが作動してしまいます。
なので頻繁に乗ってしまう子だとアプリでのトイレ回数も「目安」でしかなくなります。
トイレに入った回数を目視で確認できている場合や、健康な猫ちゃんでしたら、トイレを何回したかの記録も見ない日も多々あると思いますのでそこまで気にすることではないかな~とは思います。

下僕

万が一、蓋の上で寝るようなお気に入りポイントにされてしまったら対策は必須ですね(-_-;)

〇静音性 寝ている間に稼動しても気にならないレベル

作動音については45㏈ほど。
ダストボックスに猫砂の塊が落ちるときだけ、「ゴトン」とやや大きい音がしますが、
特に気にならないレベル。
我が家のルーンは警戒心が強く大きい音が苦手ですが、気にせず全く問題なく使用してくれていますよ!

下僕

どうしても気になる場合はアプリからおやすみモードを設定しておけば問題なし♪

音量の参考例
40㏈が閑静な住宅地の昼間、図書館内、ささやき声。
50㏈が家庭用エアコンの室外機(直近)、静かな事務所の中、小さな声。
2メートル離れるごとに約6㏈減衰

猫砂の種類によって音量がかなり違う

回転するので当たり前のことですが、「ニオイをとる砂」などの粒が大きいタイプは音が大きく、粒が小さいほど音も小さくなります。猫砂の種類によって体感できるほどの違いがあるので音が大きく感じたら猫砂の種類を変えてみるのも一つの手。サラサラ系の猫砂はかなり音が小さくなりますよ
これはPetSnowyに限った事ではないですね

〇安全性 センサーの感度も問題なし

出入口付近に近づくと自動でクリーニングを停止してくれます。
使い始めは猫ちゃんが気になってたくさん覗いてみたりして、
動いて止まってを繰り返しますが1週間もすれば我が家の猫は気にしなくなりました!

△トイレフィルターは粗目が標準装備なのが優しくない

全自動トイレはほとんどの方が鉱物系の猫砂を使っていると思うのですが、

標準装備されているフィルターだと、回転中に崩れてしまった小さな便の塊がフィルターを通ってしまいダストボックスへ行かずトイレへ戻ってきてしまう事がよくありました。

別売りで細目になったフィルターが売っているのですがこちらにしてからは上記の現象も少なくなり、かなり快適になりました。
細目のフィルターでも「ニオイを取る砂」などの細長いタイプでも普通に使えます。

手前が標準装備の粗目
奥が別売りの細目
下僕

神経質な人ほど必須になってくると思います…!


細目のフィルターはこちらから購入できます。

(品切れだとトイレ本体に飛びます。)

〇ダストボックスは使いやすい!

ダストボックスは手前に引き出すだけなので、煩わしい作業がないのが
ダストボックスがいっぱいになるとアプリで通知をしてくれるのも

もちろんダストボックスがいっぱいになると自動クリーニングは交換するまでしなくなりますよ!
強いて言えば、もうちょっと入るんだけどな~くらいで交換してくださいとサインがあります。
その場合は奥に塊をずらすと使えたりもします。

△ゴミ袋はしっかりした作りだが高い!
市販のゴミ袋で代用可

防臭性能に優れた厚手のゴミ袋を使用しています。
ダストボックスを引き出した際に密閉される作りになっているので、
手を汚すことなくゴミ袋の交換ができるのは

ゴミ袋をダストボックスのポッチに入れるだけ
非推奨の節約術

これは全自動トイレあるあるなのですが、
どのメーカーも独自に開発したゴミ袋を使用することがほとんど。
そして結構割高
ユーザーからすれば、
ゴミ袋くらい市販のやつ使わせてよ…
というのが本音だと思います。。。
市販のゴミ袋でも問題なく使用できていますので
そのやり方を載せておきます。
(こんなことしてるのうちだけな気が..)

45Lの厚手のゴミ袋をダストボックスに横幅を均等に被せる
(30Lだと口がいっぱいまであかないので使えませんでした)

◎サポートが日本語対応してくれる

2024/6/27追記

余談ですが、私のブログ記事&YoutubeがPetSnowyに認知されました笑
このような正直レビューをしているにもかかわらず、X(旧twitter)にて引用リポストしていただけました…‼

そこで再確認できたことは、
しっかりと日本向けのサポートがされているということ。
これって万が一何かあった時にとても重要ですよね。
(PETKITはユーザーレビューを見る限り、サポートを受ける時に日本語対応していないそうで英語のやり取りになるそうです。)

PetSnowyはX(旧twitter)のDMでもサポートを受け付けているということで、

ハーブ

サポートにはどこから連絡するニャー‼怒

みたいな事もないのがいいですよね!

このような「よくあるご質問」も作ってくれています。

出典:PetSnowy よくあるご質問

皆様が導入した時のために当ブログからもリンクしておきます。
PetSnowyよくあるご質問はコチラ

XのIDはしっかりと
「PetSnowyJAPAN」となっています。

このように、日本にはかなり力を入れて販売していることがうかがえました

各メーカー比較表

カタログスペック値を比較しましたので
参考にされてください
(重量誤差についてはメーカー公表はされておりませんでしたので
他サイトやユーザーレビューを見ての値となっております。)

スクロールできます
商品全体サイズドーム内サイズ・容量重量ゴミ箱容量猫砂
全捨て機能
推奨体重消臭機重量誤差作動音頭数目安保証特徴
PetSnowy75cm
奥50.8cm
高65cm
入口27cm
42cm
奥39cm
高44cm
83L
20.5㎏10Lワンボタン1.5~9kgTiO2光触媒
消臭パック
UV除菌
500g45.9dB~4匹30日返品
1年保証
箱型、密閉
猫砂パッド内蔵
お手入れ簡単
PETKIT
PureMax
幅53.8cm
奥62cm
高55.2cm
入口20cm
幅34cm
奥35cm
高41cm
76L
9.5kg8Lトイレメッシュに別途パーツ
取付
1.5〜7kgスプレー100g43.7dB~2匹1年保証入口が低い
短足種
価格が安い
ユーザー数が多い
CATLINK
SCOOPER PRO X
幅58cm
奥60cm
高71cm
入口41cm
幅45cm
奥40cm
高33cm
不明
11.7kg13Lワンボタン1.5~10kgオゾン
UV除菌
200g46.2dB~3匹1年保証大容量ゴミ箱
大型猫
別売りステップ
NeaKasa
M1
幅59.1cm
奥52.5cm
高51.3cm
入口35.2cm
幅43.4cm
奥42cm
高40cm
7.17L
10.35kg11.23Lワンボタン1~10㎏なし不明50dB~3匹1年保証オープン型
長毛・大型猫
別売りステップ
お手入れ簡単
トレッタ
(非自動トイレ)
幅42.8cm
奥56.1cm
高30cm
入口16cm
幅41cm
奥52.3cm
高27cm
不明
5.8kgAI搭載
システムトイレ
AI搭載
「システムトイレ」なのでなし
1~10kgなし1gなし何匹でも30日返品
1年保証
AI搭載
糞尿識別
老猫
録画機能
アプリからできる事はほとんど一緒
  • 遠隔操作
  • 滞在時間チェック
  • 回数チェック
  • おやすみモード

どのメーカーもできるよ!

ぼくたちの特徴や
使いやすさを重視だニャ

Q&Aコーナー

質問がありそうなものを自分で考えて答えてみました♪

どれくらいでPetSnowyを猫が使ってくれるようになった?

1週間ほどで使ってくれるようになりました!
最初は音が気になるのか覗きこんだり警戒はしていましたよー。

蓋を外して、便をトイレの中に入れて電源も入れずに置いていたら次第に使ってくれるようになりました。
我が家はPetSnowyとノーマルトイレを置いていますが、
ハーブは99%PetSnowyでしか用を足さなくなりました!

ルーンは1日のうち1回はノーマルトイレも使う感じです。
2匹ともかなり気に入ってくれていますよ♪

使っている猫砂は??

ドクターエルスレイウルトラを使っています。
かなりがっちり固めてくれます!
自動トイレは回転するのでがっちり固めてくれる猫砂がおすすめですよ

ニオイを取る砂は粒が大きく音が大きく感じたのと湿度が高いとすぐに崩れてしまいクズがトイレに戻ってきてしまうのがイマイチで、
キャットマニアの猫砂も使いましたが値段が高騰したので辞めました(;´・ω・)

ドクターエルスレイウルトラはがっちり固めてはくれますが消臭力はあまりかな…?
砂埃は立ちにくい方みたいですがそれなりに立つと思いました。
高い所から入れると結構砂埃が立つので蓋を取って低めから入れることをおすすめします。
コスパもなかなかいいのでセールの時にまとめ買いしてます♪
ただし砂がかなり小さい(砂場の砂みたいな)ので、静音性は良いですがやや散らばる印象。
掃除機で簡単に吸い取れるのは◎


楽天のショップさんは購入時にメルマガ登録しておくと、
どこのショップさんも結構クーポン配ってくれます

(なぜかAmazonよりも楽天等が安いことが多いです。)

もしかするとうちのハーブは
ドクターエルスレイウルトラを気に入っているからPetSnowyしか使わないのかも?
(もしくはいつもトイレが綺麗だからか)

砂の差別化をすることでも使ってくれるきっかけになるかもしれませんよ♪


ノーマルトイレは飛びちらニャい猫砂を使っています。
(使用感はニオイを取る砂と似てる)
こちらはネットよりクリエイトなどの薬局の方が安く売ってますよ♪
自動トイレで使う猫砂はがっちり固まる物をおすすめします!

2024.9 ついに専用猫砂登場!

※2024.10現在
売り切れと再入荷を繰り返している状態です。
(楽天市場での取り扱いは今の所なし)

ついにPetSnowyから猫砂が登場しました!
お高めですが、今のところ口コミは高評価ですね

家の猫砂の在庫がなくなったらレビューしようと思います!

PetSnowy
猫砂
天然ベントナイト使用

PetSnowyと迷っていた自動トイレは?

PETKITのPureMaxですね。
使っている人が多かったのとYoutubeでもたくさんレビュー動画もありましたので。

お手入れが分解したりちょっと面倒くさそうなのと、
猫砂を全部捨てるのが別売りパーツを取り付けないとできない事でPetSnowyにすることにしました!
PetSnowyのお手入れは本当に楽ですよ

あとは、「トイレの底から尿漏れする」といったレビューが何個か見あたりました。
(猫砂を敷く底の部分が着脱式になっている為だと思います。)
大多数のマイナスレビューが、「トイレが小さすぎる」でした。
トイレ容量からも6㎏以上の子は小さすぎるかもしれませんね。

どれくらい楽になった?

一言で言えば、
時間をお金で買った
イメージです。


仕事から帰ってきたとき
真夜中のトイレのお掃除
人間のお食事中のお掃除


これらから解放されるだけでこんなにも楽になるんだと実感してしまいました笑
正直一度自動トイレを使ってしまうと普通のトイレには戻れないかも..
それくらい楽です!

もう一台導入しないの?

うちは2匹の猫がいますが、1台だけで全く問題なく稼動してもらってます!
3匹以上だと2台あった方が便利かもしれません。

老猫に自動トイレはあり?

なしではないですが、個人的にはトレッタをおすすめします。

残念ながら自動トイレではない普通のシステムトイレですが、
AI搭載で録画機能付きおしっこの量までわかるすごいトイレ。

健康面に特化しているので、我が家も近い将来導入予定です。
何かあった場合は自動トイレを停止してトレッタを使うようにしようと思っています。

病院で記録や録画を見せたりもでき重宝しそうです。
比較コーナーにも一番端っこに載せてありますので比べてみてね♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?
PetSnowy
猫ちゃんがいつでも清潔なトイレを使えて、
人間も時短できるお手入れも簡単な全自動トイレ

本当に買ってよかった猫グッズでした!
みなさんも是非この記事を参考にされて、
素敵なトイレを見つけてください

2024年6月14日よりAmazonにてカラーバリエーションが3色展開となりました!

S子

良かったらご家族やお友達にシェアしてね♪

動画でもご覧になれます。

人とペットの福袋情報集めました

タップで記事へ

\12/10~WINTER SALE開催中!/

タップで記事へ
よかったらお友達にシェアしてね!
目次